|
|
|
|
|
|
|
|

2009年
『♪ドレミファソラシシ♪』
2012年
『ミサキ探険記』
『おそらチャレンジャー』
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

2007年
月刊カメラマン4月号「銀塩写真の奥義精鋭プロ20人」に掲載
2010年
月刊カメラマン9月号 ゲームブック「半月鳥ミストレイク」掲載
月刊カメラマン10月号 ゲームブック「ウィンベー・バカンス」掲載
2012年
月刊カメラマン4月号「この写真家に注目」に掲載
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

あまのしんたろう自身が主催したイベント一覧
2007年
『プレゼント工場』
旧中澤メリヤス工場
『ひみつきち』
千葉県柏駅付近各所
2008年
『エンカウント』
千葉県柏駅付近各所
2010年
『プレゼント工場〜ただいま。おかえり〜』
旧中澤メリヤス工場
2012年
『プレゼント工場2012』
旧中澤メリヤス工場
アート企画の詳しい情報→【サーカスツアーオフィシャルHP】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

2004年
『1BOX出展』
さくらアパートメント
2005年
『05ダービーウィーク展』
井の頭公園
『クリマvol.12展』
ポートメッセ なごや
『GEISAI#8展』
東京ビックサイト
2006年
『GEISAI#9展』
東京ビックサイト
『クリマvol.14展』
ポートメッセなごや
『GEISAI#10展』
東京ビックサイト
2007年
『プレゼント工場展』
亀戸旧中澤メリヤス工場
『ピーターパン・シンドロムもしくはシンデレラ・コンプレックス』
川崎市ギャラリーMOCO
『柏の葉クエスト』
柏市柏の葉アーバンデザインセンター
『カシワクエスト』
柏市 柏駅周辺
2008年
『ミサキ探険記』
港区竹芝 NO NAME
『カシワクエスト'08』
かしわインフォメーションセンター
『自動ナントカ機』
柏駅周辺
『半月鳥ミストレイク』
柏駅周辺
2009年
『自動ナントカ機(改)』
渋谷DESEO
『プレセペ星団』
渋谷DESEO
『ヤミーフォトグラフ1,2』
渋谷DESEO
『ヤミーフォトグラフ1,2,3』
ポートメッセなごや
『トムボーイキャット』
高円寺ヒトソラ
『トムボーイキャットB面』
渋谷DESEO
『GAME BOOK』
岡崎市美術館
2010年
『ヤミーフォトグラフ3』
亀戸旧中澤メリヤス工場
『ネーミング』
柏市ギャラリーR2
2011年
『大回顧展 〜激動の3年9ヶ月くらい〜』
岡崎市美術館
『おそらチャレンジャー』
額田郡幸田町立図書館
『アートのちから(企画展)』
青山スパイラル
2012年
『おそらチャレンジャー(コンパクト)』
高円寺ヒトソラ
『ヤミーフォトグラフ4』
亀戸旧中澤メリヤス工場
『ヤミーフォトグラフ4'』
東岡崎駅付近
2013年
『ヤミーフォトグラフ5』
幸田町立図書館ギャラリー
2014年
『ヤミーフォトグラフ6』
幸田町立図書館ギャラリー
2015年
『おかざきデッサンきかく』
岡崎市シャッターホリック
『トヨハシクエスト』
豊橋市芸術劇場プラット
2016年
『タハラクエスト』
豊橋市水上ビル1F
2017年
『湖西クエスト』
豊橋市水上ビル1F
『トヨハシクエスト(R)』
豊橋市カフェknohd
『タハラクエスト(R)』
豊橋市カフェエンビーチ
2018年
『ガマゴオリクエスト』
豊橋市水上ビル1F
『トヨタクエスト(仮)』
旧豊田東高等学校部室
『おそらチャレンジャー'18』
旧豊田東高等学校部室
2019年
『愛環クエスト』
豊田市TPAC
『トヨカワクエスト』
豊橋市水上ビル1F
『愛環クエスト(とよた編)』
旧豊田東高等学校体育準備室
『T教授のコロボックル』
旧豊田東高等学校グラウンド
2020年
『愛環クエスト完結編』
豊田市TPAC
2021年
『三河クエスト・ベスト盤』
豊田市緑陰ギャラリ
『PHOTO BOX』
豊田市HUUKU
→写真展の詳しい情報
|
|
|
|
|
|